かなりサボサボしちまった様な・・・♪〜( ̄ε ̄;)

今日は大阪の「シレーナ」って所でmicoしゃんの、万馬券御祝い会が有った。
美味しいパスタ食った〜〜〜♪

でも・・・4.5日前から口内炎が出来て痛い・・。
どうも、この前の歯医者で、麻酔を打たれた後が口内炎になってるようだ・・。

痛くてもくいたいぃぃぃぃいいいい!!!!
っと・・我慢して食っていたが・・・。
σ(TεT;)ナイチャウヨ・・・

何か早く口内炎治る方法無いのかなぁ・・。
(´д`)あいぃ〜ん・・・・・
今日の地震結構大きかったよねぇ・・・。
私は立派な「阪神大震災」の被災者だ!( ̄^ ̄)
(威張ってドウするぅ・・・)(笑)

今日、地震が有った時間帯に私は歯医者で治療を受けていた。
これだけで、状況は判断できると思うが怖かった〜!!

最初揺れていることに気が付かず、先生も治療を勧めていた。
「ウィィィイッッッッッィイイインンンンン!!!!!」
という、あの独特の音を出す機械を使っていたのだ!

地震も怖かったが・・・それでもすぐに治療をやめない先生も怖かった・・・(;_;)
みんなが、地震だ〜〜〜!!!と騒ぎ出すまで、揺れながら治療をしていたのだ!

やっと気が付いた先生は・・・・・
「ボクがめまいを起こしているのかと思ってました(*^▽^*)ェ」だって・・
o(;-_-;)oゥゥッゥゥ・・・・・・
よくぞ・・・口を怪我しなかったものだ・・。

地震の時に歯の治療は・・・怖いことを今日初めて知りました・・・。
(´д`)あいぃ〜ん・・・・・

気が付けば・・・・

2000年10月4日
3日間も日記さぼってたのねぇーーーーー!!!
・・・( ̄  ̄;) うーん   時が流れるのは早い物だ・・・(笑)

今日は別に変わったこと無し!
で・・・終わったら駄目??
気にしない〜〜〜♪(滅)
しっかし・・運動会というのは子供にとっては凄く楽しいイベントなんだろうねぇ・・。
あの、寝坊すけ!の三男が朝早くから、そそくさと楽しげに、学校に行くのだから・・よっぽどよ?(笑)

でも・・親にしてみれば、まさしく地獄の運動会!!!
お弁当を5人分も作らなくちゃいけないぃいい!!!
朝早くから・・σ(TεT;)ナイチャウヨ・・・
それなのに、昨日もチャットにはまったσ(^_^)
あかんでしょうにぃ・・/(。◇。)\ 逆立ち反省〜
(反省の色無し!!!)(自己突っ込み)
おかげで・・(-)_(-)・・ネ・・ム・・イ・・・

で〜♪朝早くからお弁当を作り、いそいそと学校に行った。
今回私は運動会で役員になっている。
「募集係」と言って各種目に出ていただく父兄の方の募集をかけ、人数をそろえなければ行けない。
なかなか・・・出てくれないのよぉ・・C=(-。- )フゥッ...

そこで、家族の多い私は残っている4人(三男の除く)を、フル活用しなければいけなかった!(笑)

父兄が出る種目は4種目。
主人は「玉入れ」の籠を持ち、長男・次男・私は競技に出た!
玉入れは私達家族のチームが勝った♪わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

その次の障害物リレーも私は出なくて良くなったと、ホッとしていたが・・甘かった・・(;o;_;)o
人数がヤッパリ足りず、主人と次男と私がリレーに出ることとなってしまった・・(;^_^A アセアセ…

やる気満々のダーリン♪
屈伸運動なんかしてるぅ〜〜!!!( ̄□ ̄;)!!
照れながらも、まんざらでない次男(爆爆)
リレー開始間際で、一人足らないと言われ、いきなり心の準備もなく出たσ(^_^)・・。

さて!いよいよ開始!
トップはダーリンが走った!
4チームに別れリレーをしてが、な!なんと!ダーリンがトップを走っている〜〜〜〜!!!!
一緒に走っていたのは、元陸上部とかいう・・先生!
勝ってる!私も頑張らねば!と・・思っていたが次々と抜かされていく・・・Σ( ̄× ̄;) ゥ・・・・

せっかく、ダーリンがトップを走ってくれたのにぃ〜〜〜!!!!
私の番になったときは・・3番目に落ちていた・・。

私の障害物は「ラケットの上にボールを乗せて走る」&「平均台の通過」である!
平均台を見たとき、( ̄Δ ̄;)ヤバッ!!!て思った。
だって〜〜!!あんなに細い道、歩いたこと無いモン!
しかし・・出た以上やるしかない!
ヨッシャーー!!と気合いを入れラケットにボールを入れて走る!
しかし、かなり前との差があり追い越せない・・。
平均台に来た!前の人が途中で落ちた!
「w(゜o゜)w オオー!ラッキー♪」今がチャンス!この平均台を無事通れば、何とか2位には上がれる!

怖々平均台に乗ったら、結構スイスイと歩ける!
「(・_・)......ン?これなら簡単簡単♪」と・・調子をこいてしまった私は、思わず鼻歌を歌いたい気分になり両手を広げ、「コマネチ」(古)を想像し、軽やかに降りようとジャンプした!
そしたら・・・(#/__)/ドテ・・・・。

笑い声が聞こえてくる・・・(;^_^A アセアセ…
やっぱり・・調子こいてたの、みんな分かってたのねぇ・・・(;_;) グスングスン
で・・結局元の黙阿弥・・3位になった・・。

同じチームの人から「大丈夫?でも、最後まで真面目にせなぁ〜〜♪(笑)」と・・笑われてしまった。
ふと気が付くと、肘をすりむいてるぅ〜〜!!!
痛いと思ったわ・・・(T△T) そんなぁ…

競技の結果は4位!(べべです・・・)
(´ヘ`;)ハァ・・・しゃあないなぁ・・。
っと、思ったらダーリンがそばに来て「どんくさ!(笑)」と、笑い転げる〜〜〜!!!!(―_―*)

確かにおとぼけこきましたよ!あほでしたよ!でも・・役員として盛り上げたかっただけなのよぉぉおおおおお!!!!
って・・・体張らなくてもねぇ・・・・(自爆)

ダーリンは運動会が終わった後。こう・・もうしておりました・・・。
「来年からは、毎年でるぞぉぉおおお!!!」
( ̄□ ̄;)!!運動会にはまりはったわ・・・。

私はモウ・・出たくないです・・。
だって・・肘・・痛いモン・・・ノToT)ノ ┫:・’.::・┻┻:・’.::

追伸
昨日の日記で、障害物リレーを、買い物リレーと勘違いしておりました事を、深くお詫び申し上げます。ぺこ <(_ _)>

明日は運動会♪

2000年9月30日
いよいよ・・明日は三男坊の運動会♪
でも・・今回役員なのよねぇ・・・C=(-。- )フゥッ...
なんだかんだと、やることが一杯!
するんじゃなかったと後悔しても、後悔先に行かず?(謎)とは良く言ったもんだわ・・・。(;^_^A アセアセ…

まぁ・・今日はお昼から学校に行って、他の役員の人や学校の先生と一緒に、明日の運動会の準備と打ち合わせをした。

σ(^_^)は「募集係」と言うのをやっている。
これは、色々ある競技の参加者を募る役目だ!!!!
なんか知らないけど、みんな出たがらないのよねぇ・・・・(´ヘ`;)ハァ。

分からないでも無いんだけど・・。
σ(^_^)だって!役員じゃ無かったら出たくないわよぉーーー!
障害物リレーなんか……(-。-) ボソッ 

だって、此処の障害物リレーって、変なことさせるんだもん!
たとえば、封筒の中に「人の帽子を借りて次の障害物まで走る!」とか書いてあったりすると、誰かにどんな帽子でも良いから、借りてきて次の障害物までダッシュしなければならない!!!

帽子がなかったら・・・カツラでも借りてこいっていうのか??(核爆)

てな、調子でいろんなカッコウさせられて、笑われて、とにかく走る!(核爆)
誰がそんなの出たがるもんか!!!
おかげで・・出場希望者が少ない・・・(;o;_;)o グスグス

そうなると、役員のσ(^_^)が出なくちゃならないのよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
イヤイヤ"o(><;)o o(;><)o"イヤイヤ o(>_<)o ☆

でも・・出なくちゃあかんのよねぇ・・・
ノToT)ノ ┫:・’.::・┻┻:・’.::

【 ̄○ ̄;】アーーーーーーーーーー!!
もう・・明日雨だったらいいのにぃ・・・。
大泣き
(─────┬──────__─────┬──────)
長い間・・・日記さぼってたなぁ・・・(^◇^;)
ま!堅いことは言わないでぇ〜〜♪
とりあえず・・思い出したことから書くかにゃ♪

サーキットオフを、思いっきり楽しんだσ(^_^)だったが・・・実は・・その前から胃が痛かった・・。
(;___;)ウルウル

で・・あの日も痛み止めの薬を飲み、一日を乗り切った訳だが、その後、薬が効かなくなってきた!
w(`o`)w Oh My God!!
痛みは段々酷くなっていく・・。

「これ・・ヤバイんとちゃう??」
って思い出し、昨日とうとう・・病院に行った・。
(;o;_;)o グスグス・・病院嫌いなのに・・。

実はσ(^_^)こうみえても、十二指腸潰瘍の常習犯?なのだった・・・(爆)
しょっちゅう・・チョットしたことでぶりかえす・・。
薬をずっと飲めば良いのだけど・・薬は美味しくないモン・・(当たり前だ!)
それでいつも途中でやめるから、ぶり返し痛くなって又病院に行くと言うことを繰り返している・・。
(´ヘ`;)ハァ・・・懲りてないわ・・。

おまけに・・みんなに・・
(゜ワ゜;)えぇぇえっっ!? そんな風に見えない!」
なぁ〜〜んって、言われる!(T△T) そんなぁ…
見かけだけで判断しないでよねぇ〜〜!!!!
(○`ε´○)ぶーっ

昨日は、痛みをこらえながら診察を待っていた。
o(;-_-;)oゥゥッゥゥ・・・・・・痛い・・・・。
やっと、順番が来て診察してもらうと医者が「明日朝一番に検査(胃カメラ)しましょう。それで、もし酷かったら入院ですね。ナンダったら今から入院しますか??」って・・・。

Σ(‐○‐;) ガン!Σ(‐△‐;) ゴン!Σ(‐□‐;) ガ〜ン!!
入院〜〜〜〜〜〜〜!!!
イヤイヤ"o(><;)o o(;><)o"イヤイヤ o(>_<)o ☆

「いや・・結構です・・明日検査に来ますから・・」
っと・・そそくさと逃げるように帰った・・。
C=(-。- )フゥッ...

家族に言うと「(゜ワ゜;)えぇぇえっっ!? 入院!」
って、驚いていた。(そりゃそうだわね・・)
「まぁ・・明日の検査の結果次第やから・・」
と、言ったものの・・どうしましょぉ〜〜!!!!

だからその日はチャットもそこそこにし((;-_-)/ オイオイ・・そんな日ぐらい早く寝ろって・・)
早めに寝た。

で・・今日朝一番に病院に行った。
行く前に携帯電話が鳴った・・。
なんと!micoしゃんじゃない〜〜!!!
「姉御〜!大丈夫??宙の掲示板に、姉御が胃カメラ飲むって書いてたから・・・」
と、心配して連絡をくれた。
σ(^_^)「有り難う♪で・・誰が言ってたん?」
と聞くと・・σ(^_^)がその事を話していなかった人達が書いているという!!

( ̄Δ ̄;)・・なんで知ってるの??
恐るべし!ネットのつながり・・・(^_^;)

と・・皆さんに心配をかけて・・((^^)) ドーモスイマセン♪

そして検査を受けた結果・・・
「もう治りかけていますね!出血も止まっているし」
と・・先生が言う!
σ(^_^)「(・・?) エッ・・でも・・痛いんですが・・」
先生「まぁ〜、小さい潰瘍でも痛いですからねぇ・・」

何それ!!!!酷い時期は通り過ぎていたのか!!
なんと・・オソロシイ・・σ(^_^)
そういえば・・思い当たる事が・・・・。

まぁ〜〜♪
何にしろ、入院もしなくて良くなったし〜〜♪
これで、安心してBBQオフで暴れられる!(爆)

って・・事なんで・・・
ご心配かけたみなしゃま・・
( ̄ー ̄)ゞスマンスマン

私は・・元気だぁーーーーーー!!!!!!
ξ\(^。^ ))))) オーホッホッホッホッホ〜♪


無事生還!No3

2000年9月25日
その続き〜〜♪(爆爆)

てな感じで、一回目の走行を終えたら、観戦席にPと、コッコと、しおも来ていた♪
おぉ〜いぃ♪無事終わったぞ〜〜♪と言いに観戦席に行く。
そこで・・・Pが言いたい放題言ってくれる!Σ( ̄× ̄;) ゥ・・・・
あんたねぇ〜〜!そんだけ言うんだったら、サーキットに出ろ!!っと・・私は言いたい!(笑)

さて・・・あっ\(◎o◎)/!と言う間に2回目の走行!
少し余裕が出来た私は、観戦席のみんなに、手を振ったりもした♪(⌒^⌒)bうふっ
2回目も無事走行終了!ぶつかりもしなかったし、傷も付けずにすんだ・・(^。^;)フウ・・

2回目が終わったら、あさやん&こう&じゅん&まや、も来てくれていた♪
あさやんは・・かなり血が騒いだらしい・・(爆爆)
次は一緒に走ろう!っと約束した♪
しかし・・ドウだろう・・走るかな??( ̄+ー ̄)
σ(^_^)は、次もやるぅ〜〜〜〜〜〜!!
こんなに楽しいの・・やめられましぇ〜ん♪

次の時も御世話になりますわぁ〜〜ん♪>ぐっち
それまで頑張って腕磨くで〜〜!六甲山で・・(・〇・;)やば!

だって〜〜〜!主人がもっと腕を磨け!って言うんだモン♪
「ヒール&トゥ」っていう技術も教えてもらうことになったの♪
足が小さいから・・・難しいかも・・(:_:)
だったら!でっけぇ〜〜〜!靴はいてやる!

次のサーキットまで・・・後・・60日!
頑張るじょ〜〜〜♪

で〜〜♪その後の「焼き肉会」は減量大王の23日の日記参照・・(思いっきり手抜き)(爆爆)

無事生還No2!

2000年9月24日
さて・・・昨日の続き♪
セントラルサーキットに到着して、ぐっちの後ろをちょろちょろと、くっついて行った。
w(゜o゜)w オオー!派手な車がもう一杯来てる!
その上・・・雨だというのにみんな走る気満々の様子!
(そういうσ(^_^)も・・やる気満々だったわ♪)(笑)
ふと・・頭をよぎる・・・。
「この中の、何台が今日、修理に出すはめになるのかな・・・」
その一人がσ(^_^)になったらどうしよぉーー!(T_T)
てな・・不安も有ったが、とにかく受付をしに行く。
何も分からない私は、ただひたすら大柄な「ぐっち」の後をピョンピョン付いて回るだけ♪(笑)
色々丁寧にぐっちが教えてくれる♪でも・・あんまり・・・わかんなぁ〜〜いぃ♪(爆爆)

エントリーをすると「ナンバー」をもらった!
(あれって・・・ナンバーっていうのかな?)
車の横に貼る番号なんだけど、ぐっちが「8」でσ(^_^)は「9」だった!
(バ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-!!カブだ!(核爆)
てな・・あほなこと考えながら、次にすることが全く分かっていない私は、なにもかも、ぐっちに頼りっぱなし・・・(;^_^A アセアセ…
どしゃ降りの中、σ(^_^)の車にナンバーはってもらい、その上、ライト全てにもテーピングをしなければならないらしい・・・。全部任せた!(核爆)
雨に濡れながら・・・一生懸命貼ってるぐっちをσ(^_^)と、ひろたん&がーびーは、悠々と車の中から見ていた・・・(酷いヤツだ!σ(^_^)・・)
少々悪いなぁ・・と思い出し・・(笑)外に出たときは全ての用事は済んでいた!Ψ(⌒∇⌒)Ψ

そして、ひろたん&がーびーを「観戦席」まで送っていく。
いよいよ・・走る時間が近づいてきた・・。
どきどきする・・血が騒ぐ・・(危)(笑)
車に乗り込み、フルヘルメットとグローブをつける。
「いよいよだ・・・」
走る車が、みんなサーキットの中に誘導されて行く。
私はぐっちの後を付いていった。
最初の2週は「ペースカー」が誘導し、その後みんな一斉に走り出す!
ゆっくりと、サーキットのコースを走っていく間、前でジグザグ運転してるヤツが一杯居る!
「(・_・)......ン?なんであんなことしてんのかなぁ・・。あっ\(◎o◎)/!わかった!あおってるんや!」
と・・思っていたら、今日主人に聞いたところ、あれはタイヤを温める為にするらしい・・(笑)
知らなかった私は、面白がってやっていた・・(自爆)
アホー >゜彡 バタバタ〜〜〜〜!

一斉に車がスピードを上げた!!
「o(^o^)oワォ!始まった〜♪」
車のスピードダウンを防ぐために、クーラーを切っていたら・・フロントガラスが曇りだした!!
( ̄Δ ̄;)前が見えない!おまけに雨が降っているため、前の車の水しぶきで、なぁ〜んも見えない!
「やべぇ〜〜!!!!」っと思い慌ててクーラーを付けたら・・スピードが落ちた・・(T_T)
まぁ・・しゃあないわ・・と、思いつつ走っていた。

爽快だ!この車でアクセル全開したのは初めてだ!
それに、どんだけスピード出しても誰にも怒られないし、警察も居ない!(自爆)楽しい〜〜♪
しかし・・初めてのサーキット走行・・。要領が全然分からない・・。
何度かコーナーで、滑った・・。
ハンドルが取られる!ヤバイ!しかしアクセルをゆるめない!(笑)
びびってブレーキを踏んだら、余計にスピンすると何となく分かったからだ!
冷静に判断している自分がそこにいた・・・。

しかし!急に携帯が鳴る!(携帯持ってサーキット走るなよなぁ・・)
なんと!kikiだぁーーー!!!!( ̄Δ ̄;)
ほっておけばよいのに、習性で携帯を取ってしまった・・・(;^_^A アセアセ…
駄菓子菓子!フルヘルメット付けてるのに、話が聞こえるわけがない!耳に当てようとして気が付いた・・(全く・・おばかさん♪)
「今!走ってるねん!後で電話するーーーーー!!!!!」
っと叫んで電話を切ったが、ハンドルをさばきながら、ミッションをさばきながら、ポケットに携帯を入れられない〜〜!(T_T)
「えぇ〜ぃい!もうええわい!」っと、その辺に携帯電話をほり投げた!(笑)

さぁ!走るじょ〜〜!っと、大好きなアップテンポの音楽をボリューム最高にして、気分を高揚させる!(危ない女・・・)

しっかし・・・早い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
みんな・・凄い・・上手い・・羨ましい・・……(-。-) ボソッ 
まぁ・・初めてだし〜♪お勉強お勉強♪と・・思いながらも・・抜かれるたびに「む(-""-;)か!!」と、来てる自分がそこにいた・・σ(^◇^;)

徐々に、コースに慣れてきたところで、スピードアップ!
うっひょっひょぃぃいいい〜〜♪楽しいぞ〜〜♪
何台か、抜けた!嬉しい〜〜♪
でも・・・やっぱり・・ミッション車じゃないからエンジンブレーキの効きが悪い・・(―_―*)
コーナーで差が出る・・・悔しいなぁ・・・(;_;)

走ってる最中に目の前で、ゴジラも見た!
人の車の真ん前で火を吹くなぁーーー!!!
引火したらどないすんねん!って・・思った(笑)
それに、後ろから、あおって来るやつも居た!
(--;) ウ・・・車が派手だから目を付けられてるのか・・・。
だけど・・思いっきりノーマル車やねんでぇ〜〜!
虐めないでよぉ〜〜〜!(ToT)ウルルン

途中、壁に刺さってた車も居たし、ハザード出して止まってる車もいる!
(◎0◎;)・・・危ない〜〜〜!
水が溜まっているところも有る!よけなければ!
コーナーの所で誰かがはずしたんだろうか・・・。
泥がコーナーにまき散らされてるぅぅううう!!
Σ(‐○‐;) ガン!Σ(‐△‐;) ゴン!Σ(‐□‐;) ガ〜ン!!

てな・・アクシデントも多々有ったが、無事に走行を済ませ、ピットインした・・。C=(-。- )フゥッ...

ヘルメットをはずすと、汗びっしょり!
ぐっちも無事帰ってきてる!よかった・・お互いに・・(爆爆)

長すぎて・・日記に入らないから、続きはその次の日に入れるじょ♪

無事生還!(笑)

2000年9月23日
今日は待ちに待った「サーキットオフ」だった〜♪
それなのに・・あぁ・・それなのに・・(ToT)ウルルン・・。
お天気は最悪!大雨やんかぁーーー!

朝、起きれる自信が無かったσ(^_^)は、ぐっちにモーニングコールを頼んでいたのだが(AM5:30に)目が覚めたのは・・なんと!6時!( ̄Δ ̄;)

慌てて携帯を見ると、ぐっちから2回も電話が入ってる!(;^_^A アセアセ…
3回目にしてやっと電話に出たσ(^_^)・・・
( ^.^)ご( -.-)め( _ _)ん( -。-)ね( ^.^)・・>ぐっち

とにかく、6時45分に三宮で「がーびー&ひろたん」と約束している!慌てて用意を済ませ家を飛び出た!(朝飯も食ってないよ〜!)(T0T)
5分遅れてしまったが、無事「がーびー&ひろたん」と会えた♪ふう (;^_^A アセアセ・・・
しかし・・次の待ち合わせが!
ぐっちと8時前に加西のICで待ち合わせだ!!( ̄Δ ̄;)
慌てて(危ないって・・)待ち合わせ場所に向かう!
何とか三宮から三田ICまで15分で着いた(どんな運転したんやぁーー!)
途中やばかったのが・・2回有ったかな?(爆爆)
なんせ・・・どしゃ降りの雨やったしぃ・・(^◇^;)

とにかく、そのまま走り続け7時30分にぐっちに電話を入れてみたら「社IC」で休憩してるとのこと!そこで落ち合うことにした♪
無事、ぐっちとも合流し、「セントラルサーキット」に到着〜〜♪

さて!此から先は・・明日にする!Ψ(⌒∇⌒)Ψ
だって・・・今日は疲れちゃったモン・・(;_;)

いよいよ・・・・

2000年9月22日
明日だーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
サーキットオフ♪

今日はちゃんとグローブも買ったし・・・。
(ぐっちに・・ちと・・迷惑かけてしまったが・・)(;^_^A アセアセ…ごめんね♪

で!早く帰って寝たかったけど・・
知り合いの方が亡くなったと知らせを受け、お通夜に行って来た・・・。
それで、返ってきたのがさっき・・・。
(━━┳━━ ___ ━━┳━━)y-゜゜゜ふぅ・・・・

明日・・起きれるのかなぁ・・・。
ぐっちに、モーニングコールをお願いしたから大丈夫だろう!(核爆)
すまんのぉ〜!すまんのぉ〜!>ぐっち
明日は宜しくたのんますぅ〜〜♪

雨だけ・・・降らないように祈るわ・・。
(-人-)ナームー...

でも!みんなに会えるから楽しみ〜〜♪
さ!寝るぞ!!
/(_-_)looOO 逆立ち  ぐぅぐぅ・・・・。

へっちん??

2000年9月21日
「へっちん」と言う言葉を今日初めて知った。

というのも、23日のサーキットオフで、走るのに「フルヘルメット」が必要だと聞いていたので、友達で小柄なバイカー(って言うのかな??)の、けぇ〜に、借りることにした。

σ(^_^)「なぁなぁ・・ヘルメット貸してくれる?」
けぇ〜「うん。ええよ〜〜♪で・・サイズはS?M?」
σ(^_^)「( ̄。 ̄;)へ????サイズなんかあんの?」
けぇ〜「あるで〜!蘭やったら・・・どっちかな?」
σ(^_^)「・・・( ̄  ̄;) うーん ・・、体はでかいけど・・頭は小さいからSかな?」
けぇ〜「おっけ〜!じゃぁ・・Sサイズのへっちん持って行くわ!」

「へっちん」という言葉を聞いて「ヘルメット」だって事はすぐに分かったけど、これって凄くマニアックな言葉なのかな??
バイカー独特の、言葉に違いない!一つ勉強になった・・・(笑)

で・・・何か・・・身長167cmのσ(^_^)が、「へっちん」はSサイズというのは・・脳が少ないのだろうか・・・(^◇^;)

で・・・聞いてみた。

σ(^_^)「なぁなぁ・・何でヘルメット、色々サイズ持ってるの?」
けぇ〜「だって、私とダー(御主人の事である)となお(娘さんの事である)の分が居るやん」
σ(^_^)「ってことは・・Sは・・なお・・のん?」
けぇ〜「いやいや・・私でもSやで〜!」

Σ(‐○‐;) ガン!Σ(‐△‐;) ゴン!Σ(‐□‐;) ガ〜ン!!

だって・・・けぇ〜と、σ(^_^)じゃ・・体の大きさが余りにも違いすぎる!!
それに・・Sサイズは、なおちゃんも使うらしい・・。

σ(^_^)の頭は・・子供並なんだーー!!!
中身がか・・大きさかは・・不明・・Ψ(⌒∇⌒)Ψ

まぁ・・・そんなこんなと、とりあえず「へっちん」は貸していただいた・・・。
Sサイズでピッタリだったわ・・(T^T)

あっ\(◎o◎)/!グローブをまだ用意していない!
これも必需品だ!明日買いに行かねば・・(^◇^;)
これも・・サイズ・・Sかなぁ・・・。
ま!買いに行けば分かるでしょ!

本当に・・私は・・末端縮小性・・(謎)
体でかくても・・・先がちっこい・・・
(´д`)あいぃ〜ん・・・・・

追伸
23日は雨だと聞いた・・・・。
いやぁぁぁぁぁぁぁああああああああ!!!!
原チャリ転倒事件は雨の日だった!!
o(;-_-;)oゥゥッゥゥ・・・・・・
てるてる坊主君〜〜〜!たのんまっせ・・。
(-人-)ナームー...

準備万端!

2000年9月20日
いよいよ!23日はサーキットオフだわ〜〜♪

今日は、その為に車の点検をしてもらった。
朝、車を家まで取りに来てもらったんだけど、急に点検頼んだものんだから、代車の手配が着かなかった。
まぁ・・夕方までだし良いか〜〜♪と思って点検に出した。

そして、サーキットオフに「ガービー」&「ひろ」を、迎えに行く約束をしていたので、車が戻って来てから、ガービーの職場にといそしんで向かった。

あっ\(◎o◎)/!確か、ガービーの職場の近所のσ(^_^)のいつも行っている美容院が有るから、ついでに行こうと!と思い立つ!!

長い間・・・行ってなかったなぁ・・美容院・・。
ついつい・・めんどくさがりだから行くのがおっくうになんのよねぇ・・・(^_^;
時間が長くかかるのよ〜〜!美容院って・・C=(-。- )フゥッ...
だいたい、待たされるとか、時間がかかるって事が元々性に合わないみたい・・Ψ(⌒∇⌒)Ψ

でも・・・せっかくだし〜〜♪行こうと決意できた!
ガービーのおかげだわ♪あんがと♪

しかし・・化粧もせずにドスッピンでサングラスかけて登場したから・・・びっくりさせてしまったかも・・・(核爆)

まぁ!気にしないでおこう!(いつもこれだ・・)
23日には、ひろにも会える!
楽しみだ〜〜♪
ネット初めて、たくさん友達が増えた♪
これって・・・凄く嬉しいことだよねぇ〜♪
みんな、いい人ばっかりだし〜〜♪
PCちゃんに、感謝感謝♪(-人-)

さて!サーキットオフ!
どうなるんだろう・・・少々不安・・。

今日やっと、主人に告白した!(爆爆)
サーキットで走ることを!(笑)
この前事故ったところだし・・何て言われるかな・・、って不安だったけど、反応は結構あっさりしたものだった!

「事故だけしないように気を付けろよ」だけだった・・。
C=(-。- )フゥッ...安心した・・・。
思いっきり言われるかと思ったけど、ホッとしたわ♪

これで、心おきなく走れる!(核爆)
でも・・やっぱりぶつけたら・・・発狂されるかなぁ・・・(;_;)

でも・・・サーキットオフ用に、キャップ(帽子)買ってもらっちゃった〜〜♪
優しいダ〜〜リン♪

(--;) ウ・・・・・・。
もしかしたら・・・保険・・思いっきりかけてるんとちゃうやろなぁ・・(謎)
昨日はPC調子が悪くて、ネットに繋がらなかった・・・(━━┳━━ ___ ━━┳━━)y-゜゜゜ふぅ・・・・

てなこって〜♪昨日からの分!まとめて書くことにした!(笑)
これって・・・日記と言えるのかなぁ・・・(謎)
まぁ!細かいことは気にしないでおこう!(笑)

で・・・昨日は・・痛い一日だった・・・。
なんで?最近痛い事が多いのかなぁ・・。

昨日は胃が痛かった・・・(ToT)ウルルン
「ブスコパン」という、鎮痛剤が有るんだけど、それを通常は一個飲むんだけど、3個も飲んじゃったわ・・(;^_^A アセアセ…
そんくらい痛かったのよねぇ・・・。
こんな風に見えても(知らない人もいるかな?)
結構神経質みたい・・(信じてくんないかなぁ・・)
気になることとか有ったら、来るんだねぇ〜♪胃に!

鎮痛剤飲み過ぎで、寝まくった一日だったから・・
もるもに教えてもらった技を使おう!(笑)
「記すべき事無しの一日だった!」Ψ(⌒∇⌒)Ψ

それから今日は、胃の痛いのも収まったから、御近所の美味しいイタメシ店で、久々にダ〜リンとランチを食べた!(⌒^⌒)bうふっ
美味かった〜〜♪(^_^)ニコニコ 
美味しい物食べてるときって・・し・あ・わ・せ・♪
このお店のね、最後のデザート!「ゴマのババロア」最高〜〜〜〜〜〜!!!!

今まで、何人も美味しいから連れていったけど、みんな「美味しい〜〜!(ToT)ウルルン」と・・感涙する!(マジ!マジ!マジ!)
何回食べても飽きないのよね〜♪

それから夕食は「すき焼き〜♪」
これも結構美味しかったわ♪(おうちで作ったのよぉーー!!!)
最後はすき焼きの中に、うどんを入れて締めた!(爆)
昨日、胃が痛くって食べれなかった分、今日は取り戻したって感じだったわ♪

明日は何にしよっかな〜〜♪
あっ\(◎o◎)/!明日は「がーびー」に会いに行くんだ!
なんっだたら・・ランチ一緒に食べようかな?
連絡しておこう〜〜っと♪

なんか・・・食べることばっかり書いてる・・(;^_^A アセアセ…

ダイエットの日記になってないやん!(爆爆)
でも・・・気にしない〜〜♪Ψ(⌒∇⌒)Ψ
今日は、地域の親睦会が有った。
親睦会を企画運営したのは、なんとぉ〜〜!!!σ(^_^)だ!(笑)

近所のみんなで、「何かおもろいことしよ〜♪」てなことで、色々楽しい企画を考え、準備し、今日それをやってみた。

何かやる以上、会の名前を付けようということになり「浪漫の会」という名が付けられた。
(なぁ〜んか・・・怪しいぞ?Ψ(⌒∇⌒)Ψ)

今日の出し物?は、子供向けに「アニメ映画」を上映し、その次に「クイズ赤恥・青恥」をやった。
正解者には景品も出していた。
これは、会員のメンバー皆の真心で集めた物だった。
敬老の日が近かったことも兼ねて、御近所のおじいちゃん・おばあちゃんも、誘って居たため結構来られた方々の年齢層が高かった・・・(^_^;
ゆえに・・・盛り上がりに少し欠けていたので
クイズでσ(^_^)が、おおぼけの答えを言ってみたが
会場は・・・( ・_) シラー・・・

(━━┳━━ ___ ━━┳━━)y-゜゜゜ふぅ・・・・

笑いを忘れたカナリアちゃん達・・・(謎)

でも、時間がたつに連れ、盛り上がり、最後の唄と踊りは大爆笑だった!!
来てくれた方々もとっても喜んでいただき、「又、誘ってね♪」と言ってもらえた。
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!

そう言われると、やる気が出てくる物だ!(単純)
最近、地域付き合いが薄くなってきたと思う。
特に私の家の近辺は御高齢の方々が多い。
まして、一人暮らしの方もいる。
何かあっても分からないではないか!!!
そこに、近所づきあいってものが大事になるんじゃないのかな?

顔見知りになり、親しくなってこそ、お互いをいたわり合うことが出来るんじゃないかな?
そういうのが少なくなって来てるように思う今日この頃・・・。

今回、大好評だった「浪漫の会」を、今後も続けていきたいと思う。
お隣さんと、仲良く楽しく、過ごす一時を作っていきたいと思っている。

さて・・・次は何しようかなぁ〜〜♪
今から考えておこう!
次は・・・クリスマスぐらいかな?

じゃ・・・サンタクロースになろう!(誰が!)(謎)
日付を思いっきり先にしてみた・・・(自爆)
どないなるやろ・・・?(°_。)?(。_°)?

温泉療法!

2000年9月15日
詳しいことは「減量大王」しゃんの所読んでちょ♪(思いっきり手抜き・・・ ヘ(^.^)/・・・)

さて!実はさっき・・日記を書き込んだのだが
秘密メモを追加したくて、編集のし直しをしたら上書きをされてしまい、無くなっていた・・(T0T)
で!じゃんくさいので、上に書いてあるように
減さんに任すことにした・・・(自爆)

で・・・日にちを一日前に設定して今書いているが
ちゃんとはいるんかなぁ・・・。
とりあえずトライしてみた!

今日は本当ならば「遊園地オフ」に行きたかったが
前に予定が入っていたので、泣く泣くお断りをしていたが、原チャリ転倒事件で、その予定も行けなくなり、かといって、まだ首が少々痛い状態でジェットコースターに乗る勇気もなく、なぁ〜んかおもんな!っと思っていたところに「減殿」からの「遊ぼう〜♪」とのお誘い!

天むすちゃんも事故ってたし、お互い療養のため
有馬温泉に行こうと話が決まった!
(なんか・・・それでええんか・・て感じ?)(笑)

久しぶりの温泉♪気持ちよかった〜〜♪
体もぽかぽか♪美味しい物たらふく食って、しゃべりまくったし〜♪ストレス解消解消♪

で〜〜〜〜〜〜!!!!
減殿の日記には、やたら私がターゲットになっているが、そんなのをσ(^_^)が許すはずがない!(爆)
そこで・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
少々付け加えさせて頂こう・・・( ̄ー ̄)フフフ

まぁ・・・食事の時にしゃべくりまくったのは事実!
しっかーーし!減殿の・・まるで油を飲んだかと思うような、ハイスピードの減ランゲージにはいつも感嘆している。(爆爆)
そして・・減ママ(きみちゃん)のキャラは
まさしく親子だった・・・・。
早くに母親を亡くした私にとっては、あんなに明るくて楽しいお母さんが居ることが、本当に羨ましいと思う。

おい!減さん!お母さんを大切にするんだぞ〜!!!
って・・・充分してるか??(爆爆)

露天風呂の「三度笠」は、減殿もかなりマッチしていた・・・キャハハ(o_ _)彡☆ バンバン!
肩まで赤い湯(有馬独特の温泉)につかり、
頭から上だけ「三度笠」をかぶった減殿のお姿も
なかなか艶やかな物だったわ・・(謎)

そして、温泉でしこたま体を温めた後、
みんなでそろって、体を洗いに行った。
そこには・・・な!な!なんと!真っ黒の「炭シャンプー」&「アロエ塩」がある!
「炭シャンプー」は減殿が良く知っていて「これ!メッチャええで〜〜!」と言うので使ってみた。
洗い上がりは・・うん!なかなかだ!
今度買いに行こう・・・。

そして私はそそくさと「アロエ塩」で全身マッサージ♪
念入りにお肌を磨く・・・(⌒^⌒)bうふっ
減殿が「背中やったろか?」と言ってくれたので甘えて背中を塩でこすってもらい
お返しに「プロ技を!」と・・減殿の背中を「リンパマッサージ」をかねて塩もみする・・。
(・_・)......ン?かなり背中も首も肩も凝っている。
「だいぶん・・こってるなぁ・・・」と言うと
減殿は「( ̄。 ̄;)へ????私自覚症状ないねん!」
( ̄□ ̄;)!!
あんなに硬いのに凝っているとわからんのかーーー!
オソロシイ人だ・・・(爆爆)

次に減ママ「きみちゃん」も背中を塩マッサージした。
広い背中・・・(爆)やりがいがある!(笑)
これが、本当に仕事でしたなら25%増しだ!とか冗談を言いながら(笑)こりこりマッサージ♪
腰と首・肩が以上に張っていた・・。
減ママしゃん♪早く「鍼治療」でも行った方が良いよ〜〜!
次に「天むすちゃん」っと思ったが・・・
彼女は只今・・・骨折中・・・ρ(°o°)ゝはぅ
変に触ることは出来ないから・・やめた・・(汗)

そして・・・その後は減殿の日記参照!(自爆)

土産屋は決してのらくらするために見てたんじゃない!
炭シャンプーを買うかどうしようか迷ってただけだ!
だが結局「樹林」とかいう訳のわからん物を「きみちゃん」と一緒に買ってしまった・・(爆爆)
さて・・効果は如何!!

又それは今後報告しよう!
では・・・今日はこれにて・・・
ちゃんちゃん♪

今日は台風のため、警報が出ている・・。
子供が学校に通っている方には分かると思うが、警報が出ると、学校は休みになるぅぅ〜〜〜!!!

只今・・・午前9時26分・・。
((・・?) エッ今日の日記書くのは早すぎるって?気にしない気にしない♪)
午前10時までに警報が解除されなければ完璧に学校はお休みになる・・・(ToT)ウルルン・・。

朝、子供が嬉しそうに「お母さん〜♪警報警報♪」と、ニコニコしながら言ってきた・・。

σ(^_^);「(゜ワ゜;)えぇぇえっっ!? 警報〜!!!」
子供;「うん♪学校休みやんなぁ〜♪」
σ(^_^);「10時になっても、まだ警報が出てたらね・・」
子供;「大丈夫〜♪休みになるって!」

なんで学校休みなのがそんなに嬉しいのだろ・・。
まぁ・・勉強すんの、嫌いだからね〜!うちのジュニア達は・・・(;´Д`)ノ
分からないでもない。親が親だから・・(自爆)

私は大変じゃ〜〜〜〜!!!!
又、昼飯を用意しなきゃならん!(>_<)ゞグスッ
まぁ・・弁当は免れたが・・・。
おまけに、旦那まで今日は家に居るじゃないか--!!!
私の自由な昼の時間が無くなった・・・
(・_・)(;_;)(;。;)(;O;)(TOT)ウワーン!!!!
台風なんか大〜っ嫌いだぁーーー!!!

でも・・・これで水不足も解消されるかな?
琵琶湖の水も戻ったことだろう・・。
良かった♪良かった♪

(・_・)......ン?回りを見渡すと・・。
【 ̄○ ̄;】アーーーーーーーーーー!!
犬も猫もみんな家の中に避難してるじゃないか!!!
人間5人・犬2匹・猫2匹・・。合計9人匹?
今の家の中の状況を説明しよう・・。

ジョジョ(犬・ラブラドール)が、足下にからみつき離れない!
(デッカイのにひっつくと歩けないだろ〜!!!)

ロミ(犬・シェルティー)が後ろから「(・)_(・)ジィィ・・・・・・」と、意味ありげに人を見る。
(いっつも・・何が言いたいねん?)

チャチャ(とら猫)が私の顔を見て「ウンニャ〜〜」と、鳴き何かを催促している。
(さっき、餌あげたところでしょうに・・(^_^;)

クロベー(黒猫)が私の後を付いて回り「ニャォ〜ン♪」と、スリスリしまがらミルクをねだる。

それを見てやきもちを焼いたジョジョがクロベーを攻撃する!
負けずに反撃するクロベー!!
Σ( ̄□ ̄;!!!走り回りだした!!家庭内運動会が始まった!!
調子に乗ったロミが「ワンワンワン!!」と、けたたましく鳴く!!
椅子の影に隠れて避難しているチャチャ・・(笑)

退屈になりだしたのか、子供が3人ではしゃぎ出して、犬猫達と一体化している!

まさしく・・・外も嵐なら・・家の中も嵐だわ・・。
(;_; )( ;_;)ヤンヤン・・・。

そんな中・・・
ぐっすり寝ている旦那・・(夫)/(_-_)looOO 逆立ちぐぅぐぅ・・。
その神経・・信じられませんわ〜〜♪(爆爆)
起きてきたら、ど〜っせ「コーヒー入れてくれ」とか「腹減った、何か作ってくれ」とか「今日の新聞は何処や?」とか・・。
さんざん私をこき使うことだろう・・。

仕方がないのだろうか・・
今日はこの状況を耐えるしか無いのだろうか・・
( ̄____ ̄)・・ウゥゥゥ・・・・・

ってな訳ないやろーーーー!!!
こんな状況の中、家にずーっと居てたら気が狂うわい!
お天気ましになったら、近所の温泉にでも行って、針治療でも、行くとしよう・・。
只今、事故の治療で鍼に通っているから、それを理由に家を抜け出すことにしよう・・( ̄+ー ̄)

(⌒^⌒)bうふっ♪事故ってて良かった〜♪
(゜゜;)\(--;)・・・ッテナンデヤネン!

追伸
これを書いている間に、10:00になった・・。
完璧に学校は休みとなった・・。
時計が10時になるのを見て、警報が解除されていないことを確認し・・・。

子供「おっしゃー!!!休みや!!!」

っと・・喜んでおりますだぁ・・・。
(━━┳━━ ___ ━━┳━━)y-゜゜゜ふぅ・・・・

追加!

2000年9月11日
追加ドス!!
秘密メモのみです〜〜♪( ̄+ー ̄)
いまさっき・・・10日の分書いたのに・・・
「追加」で上書きされて・・なくなった・・。
イヤイヤ"o(><;)o o(;><)o"イヤイヤ o(>_<)o ☆

ネ、ネムイ・・ゴシゴシ(-_\)ゴシゴシ(/_-)
諦めた・・・寝る・・・。

でも・・くやぴーーーーーーー!!!!!!
(━━┳━━ ___ ━━┳━━)y-゜゜゜ふぅ・・・・

病院巡り〜♪

2000年9月7日
今日は・・病院巡りの一日だった・・。
23日にはサーキットオフがある!それまでに早く治さねば・・と思い、行くところはみんな行くぞ!てなかんじ?かな?(笑)

しっかし・・・
今回こんな痛い目にあってるのに・・・
サーキットオフで、走ろうというσ(^_^)が怖い〜♪
びびりながら・・・走ってるかも・・・(核爆)

と・・言いつつ・・・
思いっきり熱なってたら・・どうしましょ〜♪
ホホホΨ(-◇−)Ψホホホ〜〜 ♪

病気だな・・・σ(^_^)は・・・(自爆)

1 2

 
蘭

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索